上一集 主角大哥say Good-bye的戲

想必讓一堆觀眾跟著掉淚

對於劇情結尾惹得一堆觀眾哭泣  twitter的關鍵字也居高不下的現象

後來連Yahoo都有特別報導 當然收視率也創本劇新高 

 

 

不知怎的 milanhime就是很喜歡這部戲的"過場"

也就是幕與幕之間的銜接

 

例如以下這些場景的安排

milanhime就相當的喜愛......

 

E10-S1.jpg

E10-S2.jpg

E10-S3.jpg

 

嗯 以上無關劇情 自然也就沒有雷不雷的問題

不過

以下 還是一句 怕雷的請轉彎

 

 

 

第十集 故事推進的很快

 

 

 

篤藏跟俊子一下子就成為兩男一女的父母

 

E10-5a.jpg

 

E10-4b.jpg

 

 

 

 

或許 第九集是讓鈴木亮平演的大哥有所發揮的一集

那麼 第十集就是讓前兩集沒什麼存在感  由黑木華所演的俊子 再度有了表現的機會

 

E10-2.jpg 

 

 

 

 

可是

這集還有一位小小主人翁也很重要

 

E10-7d.jpg

 

那就是個性其實跟把拔篤藏很像的長子 一太郎小朋友

面對不好好說自己從事什麼工作 老是神秘兮兮 還常會出公差沒回家的把拔

當學校的作文功課要寫"我的把拔"時 一太郎小朋友就是一直寫不出來

 

 

媽咪看不過去

把孩子寫的作文初稿拿給把拔看 想要請把拔看著辦的重視一下親子關係

最好能夠好好的跟孩子解釋一下自己現在從事的工作

 

 

E10-6a.jpg

E10-6b.jpg   

 

哪知道篤藏把拔看來是 料理"菜"很行 料理人就很"菜"

不知為何 就是不告訴兒子自己在哪工作

又不會好好說話 氣頭上說的話  做的事  讓父子之間的關係鬧得更僵

 

 

在這集的劇情中 篤藏跟皇后有了進一步的接觸

主要是因為當時的日本天皇身體不好 食欲不振

身為天皇御廚的他  克盡其職而想要費盡心思去煮好吃的料理給皇室家族享用

 

此時 發生了關東大地震

盡忠職守的篤藏在地震發生後 不是跑回家看妻兒安不安全

而是衝回御所膳房看看同事部下大家是否平安

最後更在看到整個東京滿目瘡痍之後

決定留在御膳房為受災民眾準備賑災的餐點

因為篤藏的心中浮現出當年一心一意想為國為民做番大事

最後卻壯志未酬身先死的周太郎大哥的形影

 

在為受災民眾發賑災餐的時候

很戲劇性的 終於看到了自己的長子

也總算知道 自己的妻小均安

 

接下來

就是天皇的御廚的定番劇   "催淚劇情"即將開始........





老爸為何不告訴他的工作呢?

孩子這樣問俊子媽媽

 

媽媽就落落長的講了一堆.......



もし、みんながお父さんの仕事知って

友達のお父さんから御用達の札もらってくれって頼まれたら

一太郎、どうする?

うまく話がまとまればいいけど、なかなかそうもいかないやろうし

そしたら一太郎と友達はとっても気まずくなるでしょ?

陛下のお名前でお金を稼ごうとする人もいるし

とにかくできるだけ知られないことが

一太郎を守ることだろうってお父さんは考えてたの

だけど一番は陛下のお料理番だから

特別だから偉いんだって思ってほしくなかったんだって

真心込めてやってるから偉いんだって

そういう料理人が偉いんだって

そう思ってほしかったんだって


當孩子知道爸爸的苦衷

終於在學校家長參觀日那天  堂堂的在教室發表了自己所寫的"我的父親"的作文




僕のお父さんは料理人です

僕は料理人というのは恥ずかしい仕事だと思ってました

だけど お父さんの働く姿を見て 間違っていたなと思いました

お父さんが出した食事を食べている人達は とても嬉しそうでした

お父さんには大事にしなきゃいけない人が たくさんいるんだと思いました

大事な人を守ろうとするお父さんは かっこよかったです

だけど いつもはお母さんに世話ばかりかけているので

そういうところも日常的に見せてくれればいいのにと思いました

そうすれば きっと僕みたいな間違いをする人も きっとなくなるからです

料理人は 恥ずかしい仕事ではなくなると思います。



 

不過這集也出現兩個搞笑點

那就是篤藏以前的老同事

每次想要對篤藏坦白過去曾經偷偷告狀而讓他丟了差事 卻老是會被打斷

另外就是

災民都排隊領餐的當下  篤藏為自己的妻兒裝湯的時候  還站著講了好久的話

害得milanhime一直忍不住會想 

站在俊子後面的災民等這麼久都不會發飆  真是好脾氣呀    哈哈~~~~

 

 

data for reference: 

1923(大正12)年、篤蔵(佐藤健)と俊子(黒木華)は、3人の子宝に恵まれていた。篤蔵が「天皇の料理番」とは知らない8歳の長男・一太郎(藤本 飛龍)は、家での父親の姿を見て、料理人の仕事に偏見を抱いていた。ある日、篤蔵は俊子から、一太郎が作文で父親の職業を質屋と書いていたと聞き、ショッ クを受ける。しかし、真実を伝えることもできず、親子はぎくしゃくする。そんな中、東京が前代未聞の大地震に襲われ…。

 

 

 

 

 

 

 

arrow
arrow

    milanhime 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()