哈 哈
一邊用餐上網就看到了
NHK今天公布了明年大河劇的海報
關於海報的拍攝
報導是這樣說的......
由演員堺雅人所主演的2016NHK大河劇「真田丸」的海報在2日公開了
紅旗飛揚 全身穿著被稱為「赤備(あかぞな)え」塗著紅色的裝甲裝備的主人翁 ・真田信繁威風凜凜的坐姿
海報上還寫著「今だって、愛と勇気の旗をかかげ ていいんだ。」的主題句
海報預定將從12月中旬開始在日本全國跟真田家族有關的地區及NHK各放送局展示
(*milanhime在想 像這種海報不曉得能不能索取?)
海報是由水口克夫擔任藝術指導、瀧本幹也擔任相片拍攝、太田恵美負責海報標語
是在11月上旬進行拍攝的
水口桑表示
「在能夠看到上田市街的真田故鄉 我們去參觀堺桑跟長澤桑的拍攝
當時正吹著爽朗初秋的風 一如在戦国之世如風一般穿梭而過的真田信繁
由三谷幸 喜×堺雅人搭檔描繪的信繁像 一定能給今日的日本帶來勇氣的風潮吧
就是以這樣的想法 來構成這幅海報」
「真田丸」是描寫在信州這個小領主之家出生的信繁 與其家族共同的用智慧勇氣和努力
在戰國這個亂世努力生存下來的故事
由三谷桑負責脚本、並跟長澤桑及大泉洋、草刈正雄等人一起演出
將從2016年1月10日開始在NHK毎週週日的晚上8時點播出
所謂的"赤備え" 是指戦国時代頭戴的頭盔及身上穿的盔甲以及旗跟馬具等都染成紅色的精銳部隊
紅色是能夠振奮人心的顏色、在戰場上是非常顯眼 容易被敵人狙擊
也因此身穿紅甲 代表其誇耀其擅於軍武的自信
傳說由幸村所率領的真田軍 就是以這一身紅色裝甲參與大阪之陣的戰役的
海報上的標語
「今だって、愛と勇気の旗をかかげていいんだ。」
就算是現在 還是可以高揭愛與勇氣的大旗的呀
這句標語 除了表現出 充滿家族之愛、喜好冒険的戰國英雄的生活方式及故事
也同時給當今活著的所有人 傳達出向前邁進的訊息
由於雅人桑長相斯文 以前很多鄉民曾經擔心的提到
雅人桑就長一張公家臉
這是指長相很像天皇體系的皇家貴族出身的官方臉
而戰國英雄 總讓人覺得需要一些草莽的本色
深怕雅人桑撐不了戰國英雄的場面
不過再看過這張海報之後
有鄉民是這樣留言的......
公家風の顔だからなぁ…という心配は吹っ飛びました。凛々しい!戦国武将の顔になってる!
哈...鄉民的意思是什麼?
原本是一張公家臉這樣的擔心已經沒了
威風凜凜 已經成為戰國武將的臉了
沒錯 雅人桑之前演有功那時
不就是把自己演的超"英俊美貌"的嗎 哈哈
嗯
milanhime找一張比較大的圖
這樣才能看清楚 海報上的標語
「今だって、愛と勇気の旗をかかげていいんだ。」
就算是現在 還是可以高揭愛與勇氣的大旗
<真田丸>16年大河のポスター公開 堺雅人が赤備えで凛々しく
俳優の堺雅人さんが主演を務める2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」のポスタービジュアルが2日、公開された。赤い旗がなびき、武具を朱塗りにした 「赤備(あかぞな)え」の鎧(よろい)を身にまとった主人公・真田信繁(堺さん)の凛々(りり)しい姿が描かれており、「今だって、愛と勇気の旗をかかげ ていいんだ。」というキャッチコピーが添えられている。ポスターは12月中旬から、日本全国のゆかりの地やNHK各放送局などで展示される予定。
ポスターは、水口克夫さんがアートディレクター、瀧本 幹也さんが写真、太田恵美さんがコピーライターを務め、11月上旬に撮影された。水口さんは「(ドラマの舞台の)上田市街が見渡せる真田の里で堺さんと (ヒロイン・きりを演じる)長澤(まさみ)さんの撮影を見学していると、爽やかな初秋の風が吹き抜けた。戦国の世を風のように駆け抜けた真田信繁。三谷幸 喜×堺雅人コンビで描かれる信繁像は、きっと今の日本に勇気の風を送ってくれるだろう。そんな思いをポスターに定着しました」と話している。
「真田丸」は、信州の小さな領主のもとに生まれた信繁が、家族と共に知恵と勇気と努力で戦国の世をサバイバルする姿が描かれる。三谷さんが脚本を手がけ、長澤さんや大泉洋さん、草刈正雄さんらが出演する。16年1月10日からNHK総合で毎週日曜午後8時ほかで放送。
鎧(赤備え)を身にまとった堺の凛とした姿と、その背後で、たなびく“赤い”旗が戦国を駆け抜けた風を感じさせる、今回のビジュアル。12月中旬から、日本全国の真田ゆかりの地やNHK各放送局などで掲出される予定だ。
赤備えとは、戦国時代において鎧兜はもちろん旗や馬具までもが赤色に染められた精鋭部隊のこと。赤は人の心を奮い立たせる色で、戦場では非常に目立つこ とから、敵に狙われやすく、その分、武芸に長けた自信を誇示するものでもあった。幸村率いる真田軍は、この赤備えで大阪の陣に挑んでいったと伝わる。
キャッチコピーは、「今だって、愛と勇気の旗をかかげていいんだ。」。家族愛にあふれ、冒険を好んだ戦国ヒーローの生き方・物語を表現すると同時に、いまを生きる人々へ、“前に進もう!”というメッセージになっている。
制作スタッフは、アートディレクター・水口克夫氏、フォトグラファー・瀧本幹也氏、コピーライター・太田恵美氏。
水口氏は「9月初旬、上田市街が見渡せる真田の里で堺さんと長澤さんの撮影を見学していると、爽やかな初秋の風が吹き抜けた。戦国の世を風のように駆け 抜けた真田信繁(幸村)。三谷幸喜×堺雅人コンビで描かれる信繁像は、きっといまの日本に勇気の風を送ってくれるだろう。そんな思いをポスターに定着しま した」とコメントを寄せている。
来年1月10日スタートのNHK大河ドラマ『真田丸』(毎週日曜 後8:00 総合ほか)のメインポスタービジュアルが2日、公開された。コンセプトは、 「ニッポンに赤い風を吹かせよう!」。俳優・堺雅人が演じる主人公・真田信繁(幸村)の武勇を後世に伝える“真田の赤備え”が、ひときわ強い存在感を放っ ている。