東方神起在8月25日擔任『a-nation』東京公演壓軸的曲目如下
■東方神起 セットリスト
**粉紅系舞台裝扮上場
1:Reboot
2:ANDROID
3:Superstar
MC
4:Road
5:Bolero
MC
6:Purple Line
7:Why(Keep Your Head Down)
BAND DANCER SHOW CASE
**一紅一黑阿囉哈夏威夷衫配牛仔褲裝扮上場
メドレー
ウィーアー!
OCEAN
SummerDream
Somebody To Love
MC
東方神起擔任壓軸竟然有整整一個鐘頭左右的演出
在炎熱夏季的戶外舞台
允浩跟昌珉兩人從頭到尾都展現超級熱情的歌舞
有網友就說 今天應該有很多其他團體的粉絲被圈粉
因為這樣的演出真的會讓人感動
兩人出場時的定格神情就很帥了.....
因為這場音樂會有現場轉播
所以無法前往現場觀賞的網友 看著鏡頭就說
哇 昌珉好帥
當鏡頭帶到全身 看到昌珉穿著獵裝般的褲子 還搭著球鞋襪子
一整個絕倒 因為這種搭配不是一般人能夠駕馭
不過東方神起的沈昌珉就有這樣的能力
自從6月8 9 10 三天的日產體育場演唱會之後
沈昌珉在演唱會上只要一用手梳理自己的頭髮
就會引起演唱會的粉絲暴動 哈哈 真的是這樣
(有家電視台的記者 似乎也是東神的粉絲 也有去現場觀賞
在6月11日上午的娛樂新聞報導中 也特別說起這個花絮)
因為日產演唱會時 電視轉播那天有颱風環流影響
整個演唱會大雨一直下個不停
沈昌珉就會不由自主的一直用手攏順頭髮
結果當天 只要一做這個動作 全場就能聽到尖叫聲
而0825這天 昌珉頭髮應該在前幾天有小小的燙過
所以在演唱會當天 也是不由自主的一直會攏弄自己的頭髮
結果
自然在這天也會一直聽到歌迷們的尖叫聲 (在現場的網友這樣分享的)
是說
當兵後 就由男孩變成男人
害羞的沈昌珉 當兵回來後 面對鏡頭撩妹的功力大大的增進
面對鏡頭顯得更有自信 表演中的 鏡頭眼神 每次都掌握得非常的好
是說 milanhime很不公平
好像手機中的照片也是昌珉的比允浩多
哈哈 家中老媽比較喜歡允浩
上回不小心讓她看了milanhime的手機
她也是馬上說 怎麼允浩的照片少很多
今年成為東方神起粉絲的milanhime
的確一開始比較喜歡沈昌珉
不過 看他們的演出越看越多之後
鄭允浩的熱情 以及他熱情的舞蹈也真的太迷人
現在 喜歡兩人的比例好像越來越平衡了
說個好玩的
東京場第二天的壓軸是浜崎あゆみ
聽說 到了她演出 場上就出現了空位
因為 一方面是天氣實在是太熱了
有些人無法忍受如此長的演唱會因此先走
一方面是因為有些人是因為交通因素 無法等到最後
畢竟自己支持的音樂團體的表演結束 就不會想留到最後
八卦雜誌就寫得很不客氣
標題寫著
例年以上の“空席祭り”でも決して大トリは譲らない浜崎あゆみ
即使歷年來都發生空位狀況 也絕對不把壓軸主位讓出來的浜崎あゆみ
感覺意思是指
浜崎あゆみ已經連續擔任過『a-nation』慣例上的壓軸
即使演唱會到最後由她擔任壓軸的場次 最後都會出現空位
總共舉行過17年的演唱會
她17次通通都參加
而擔任壓軸也有15次了
主辦單位持續的讓她擔任壓軸 或許是沒有功勞也有苦勞吧
是說 前一天東方神起的壓軸演出 整場座無虛席 滿滿滿
可是第二天的東京場 似乎當EXO的段落結束 就開始出現空位了
「大トリの浜崎まで居残ると、帰宅するのが困難になるため、浜崎の出番中に観客が帰るのは毎年恒例の景色。とはえい、前日のトリは東方神起だったが終了まで客席はビッシリ。それに対し、浜崎は登場前から空席が目立ち、例年以上の“空席祭り”でした」(会場にいた業界関係者)
由於天氣過熱 第二天的場次特別公布了所有參演團體的出場次序
而這更是造成第二天壓軸主秀的空位率
畢竟自己支持的歌手表演都結束了 就沒有想再繼續留下來觀賞後面的節目
data for reference:
『a-nation』東京公演初日、Da-iCE、超特急、NCT 127、BoA 、m-floらに5万人が熱狂
■東方神起
光るうちわで青く照らされていた会場が赤いサイリウムで染まると、4年ぶりに東方神起がa-nationのヘッドライナーに帰ってきた。再始動後初のa-nation出演となる。悲鳴のような歓声が湧くなか、「Reboot」からライブはスタート。大勢のダンサーに囲まれて圧巻の歌とダンスで魅せる「ANDROID」と「Superstar」で序盤を盛り上げたあと、ユンホは「4年ぶりだけど、ブランクを感じさせないぐらい盛り上がってますね」、チャンミンは「ドキドキしていたけど、皆さんが楽しんでる笑顔を見たらパワーアップしちゃいますよね」と、表情をほころばせた。
MCを終えて、次の曲に行こうとすると、もっとふたりの言葉を聞きたいとでも言うようにお客さんから「えーっ!?」という声。それに、「これは単独ライブではないし(笑)」となだめるように言って、7月にリリースされた最新曲「Road」へ。穏やかなメロディにのせた“また歩いていこう”というフレーズに、東方神起の新たな決意を感じる楽曲だ。
センターステージに移動したふたりが向き合い渾身の力で歌い上げたバラード「Bolero」のあと、再始動後のドームツアーやスタジアムでのライブを振り返り、チャンミンは「変わらずに東方神起のことを応援してくれて、ありがとうございます」と感謝を伝えた。後半は「Purple Line」と「Why?[Keep Your Head Down]」という激しいナンバーの連続に、さらに会場はヒートアップ。「みんなこの曲、知ってる?」と問いかけた「ウィーアー!」から、ふたりはトロッコへと乗り込み、「OCEAN」「Summer Dream」(ユンホのバク宙も決まった!)、「Somebody To Love」と、東方神起のライブには欠かせない楽曲をメドレーで繋いでライブは終了。満月の夜空に花火が打ち上ると、「皆さんのおかげで楽しかったです」(チャンミン)、「これからも頑張っていくので、東方神起の大きな力になってください」(ユンホ)という誠実な言葉で、東方神起5度目のヘッドライナーのステージは大歓声に包まれて幕を閉じた。
「再始動」をトピックにしたメモリアルなステージが数多く披露されたほか、エイベックスが誇るエンターテイメントの神髄をすべて注ぎ込まれていた東京公演初日。
東方神起が4年ぶりにヘッドライナーに、Da-iCE / 超特急/ NCT 127 / BoA / m-floら【a-nation】レポート到着 - Billboard JAPAN